ゲーム
"要するに食い物を選ぶときは、よくよく考えて選ばないといけないってことだ" ― スパイク・スピーゲル Chippin' inを聞きながら考えていたが「岸辺露伴が似合う」という表現はなかなか扱いが難しい。高橋一生は間違いなく岸辺露伴が似合う男だ。すばらしい。…
Veritas numquam perit. - Lucius Annaeus Seneca 12月27日。おれが新調したPCに向かい、Tychoくんに良からぬ思いを抱きながらぶつかって高速で吹っ飛ばされたり不便なチューブマガジンにやきもきしながらRキーを連打してマゾヒスティックな装填の喜びを噛み…
"Quis custodiet ipsos custodes?" - Decimus Junius Juvenalis 2.0.2.0.年も暮れようかという今、最高にアツくて楽しいSFアクションゲームが発売された。そう、サイバーパンク2077。おれが勝手に師と仰ぐ逆噴射聡一郎氏も注目しており、おれ自身も密かに楽…
よくきたな。おれは逆噴射エイク郎だ。おれは毎日すごい数の蒙古を葬っているが、だれにも感づかせるつもりはない。ここんとこ邪馬台国に飛ばされたり異常な量の米が生えだしたりしているので記事がかけなかったが、ハッカーマンがよくわからんグローブと装…
この御時世に最悪のタイトルをつけてしまった感はある。本当に申し訳ない。 また、タイトルの通り記事の内容に猟奇的表現、女性にとって気分の悪くなるかもしれない表現があるので、もし当てはまるところがあれば先んじて避けていただきたい。わざわざ人を不…
最近イヤホンを買ったりヘッドホンを買ったりゲーミング環境を構築したので、そのへんのレビュー記事を書こうと思う。たぶん参考にはならない。
よくきたな。おれは逆噴射エイク郎だ。おれは毎日すごい量のツイ0トを投稿しているが、だれにも読ませるつもりはない。仕事に追われて気がついたら前のエントリから4ヶ月くらい経っていて、そんなこんなの間に同期や推しのクリエイターがどんどん結婚して…
CONTROLはいいぞ(操作局おじさん) CONTROLを買ったんですがこのメン・イン・ブラック(映画の元になった都市伝説のほう)感最高ですね。人間には多分墨塗りされた報告書に惹かれる何かがあるんだと思います。 そしてやっぱり、SCPの世界観を理解してるとより楽…
個人的にデスストランディングの「つながり」と「束縛」の描き方などにすごく感動しているが今回は内容については置いておき、これからポーターを始める人向けに最序盤で知っていると少し楽になるヒントを残す。 あまりしっかりまとめられないので箇条書きし…
よくきたな。おれは逆噴射エイク郎だ。おれは毎日葉挿しした多肉植物をながめているが、秋の日しょう時間の関係で二週間経っても一向に芽が出る気配がない。すこし悲しい。 スミノフをちびちびやりながら本家にして勝手に師と仰いでいるミスターSOICHIROが更…
なんか四亀がおもしろそうなPR記事書いてたからビンジョーとカズーイしてPV稼いだろうと記事を書く でも疲れててあんまり体力ないから適当に書くよ www.4gamer.net
よくきたな。おれは逆噴射エイク郎だ。おまえは男の娘は好きか?男の娘はしんのおとこなのでおれは好きだ。だから今日、しんのおとこしか出てこないしんのおとこのヴィジュアッル・ノヴェル、女装神社について記事を書く。 リスペクト元の記事:【日報】おま…
※この記事は2018/12/04時点での個人の感想を綴ったものです。後の変更、アップデート等によってゲーム内容が変化する可能性があります 久しぶりにゲームの感想を書く。 今回取り上げるのは、そう……しんのおとこのゲーム…… BATTLE FIELD Vだ。
よくきたな。おれは逆噴射エイク郎だ。ディビジョン2の舞台はワシントンDCに見せかけたメキシコだと予測しているが、今日はその話をするつもりはない。 今回またおれが書くのはFGO1500万DL突破キャンペーンに際して配布される星4サーヴァントのうち、去年の…
よくきたな。おれは逆噴射エイク郎だ。FGOに消えぬ炎のなんとかいうやつが追加されたが今日はその話はしない。レインボーシックスでのテクニッコ、とくにピークアドバンテージについて説明する。 おまえはピークアドバンテージを知っているか? ・・・・・・…
よくきたな。おれは逆噴射エイク郎だ。今日はDDLCの話をする。お前が嫌がってもする。だからそのスマッホのウェブブラウザで開いた軟弱アフィリエイトバイラルメディアをいますぐタスクKILLし、読め。 おれは例の騒動以来、どうやったらDDLCの良さを伝えられ…
まずは、僕のブログにきてくれてありがとう。それは最初に言っておきたい。 ここのところ、僕のブログのDDLC感想記事へのアクセスが増えている。その理由はよくわかっているし、もちろんそれ自体は悪いことじゃない。ちゃんとDDLCのことを調べようとしてくれ…
おひさしブリーフ。 はじめましての方はよろしゅうな。ワイはVAUBANっちゅうモンや。 いや~~~ほんとWARFRAMEの記事書くの、久しぶりやわ。何ヶ月ぶりやろね?サボり過ぎなんちがう? まあ、ええわ。そのへんはおいといて、今回は慣れてきた人がつまずきが…
はい…DDLC二周しました。ネタバレ記事なので適当にあれしてください。
DokiDokiLiteratureClubが僕のこころにエモ爆弾を託してエモの彼方へ飛び去っていき、どうにもできないので自分の気持を整理するためにひたすらキモい文を垂れ流します。うーん、文脈を気にしない乱文としてこれは正しい意味で日記なのかもしれない… とにか…
おはようございます(時間感覚皆無) 僕はいっつもプレイ済みの人に向けたネタバレの記事ばっか書いてるので、この記事ではちょっと意識して「ネタバレ無しの紹介」と「ちょっと踏み込んだ話」に分けて書いていこうかと考えてます。
※2018/07/15 改訂 以前、DEが武器のステータスをチョー改変したので内容を再へんしゅうした。よって記事の一部分はそのままだが性能と評価については今現在のデータに即した記事になっている。わかったな。 よくきたな。おれは逆噴射エイク郎だ。かつておれ…
やっほー、テンノのみんな!ボクはNEZHA! 前回の記事を担当していたVAUBANおじさんがケガをしちゃったみたいで、第二回の記事のため、かわりにボクが来たんだ。あんまりこーいうのに慣れてないけど、一生懸命ガンバるからよろしくね! 今回はこのゲーム、Wa…
脳をかき回されるようなすごいゲームに出会ってしまった。これは間違いなくヤバい作品だと思う。 今回、久しぶりにゲームのレビューをしたいんだけど、今回だけは例外中の例外で、まだレビューする作品をクリアしてないんだ。だからあくまで走り書き的な記事…
よく来たな。おれは逆噴射エイク郎だ。不定期に好きなゲームの記事を書いて投稿している。ところでおまえは、レインボーシックスをプレイしながら初心者を脱出しようと思ったことがあるか? あるだろう。だが誰もおまえにレクチャーせず、どう練習するかもわ…
おいすゥ~。 あい、あい。こんちわ。はじめましてやね。 おじさん、VAUBAN(ヴォーバン)っちゅうんよ。 WARFRAMEってゲームの中で傭兵とかやってるおっさんなんよ。よろしくね。 あ~~~、まあ、アレやね。 いきなり「ヨロイがしゃべった!!!」と思ってび…
よくきたな。おれは逆噴射エイク郎だ。毎日すごい量の花びらを集めてネッロとガラガラしているが、今日はその話をするつもりはない。 今回おれが書くのは、星4サーヴァントの紹介記事だ。配布イベントがあることや、過去に紹介記事を書き「他のサーヴァント…
こんにちは、12garageへようこそ。当ブログ管理人のエイクロです。 最近、レインボーシックスの初心者の方に向けて書いた記事にアクセスしてくださる読者の方が増えているようなので、より読みやすくするため、これまでの記事の目次となるページを作ることと…
よくきたな。おれはAKLOだ。RAD軽減perkを取ってしまったあとのヌカコーラの微妙感について考えているが、だれにも話す気はない。今日するのはDivisionのはなしだ。 お前は、Divisionを知っている・・・・・・はずだ。メイビー、そのはずだ。以前紹介記事を…
どうも。 最近はあまりにも闇度と粘度の高い記事を垂れ流してしまいがちだったので(まあ、twitterですると長くなる話をこっちでするのが目的なんでいいっちゃいいんですが)、以前の記事のようにまたFGOの鯖紹介でもしようかなと。 (2017/09/22 追記) 星4配…